●中澤 滋(松本市)
いつもの散歩コースでは梓川河川敷のヤナギが芽吹き、やわらかな緑が綺麗になっています。14日には桜がほぼ満開となり、ヤナギの緑との対比がきれいです。16日はキジの声を聞き、梓水苑にイカルが来ていました。
この1カ月で観察した野鳥は以下の通りです。
スズメ、 ヒヨドリ、ムクドリ、ホオジロ、ウグイスの声、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ツグミ、イカル、セグロセキレイ、キジの声、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カワウ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

4月11日 ホオジロ

4月11日 ヤナギの新緑がだいぶ広がってきました

4月14日 桜が満開に近くなりました

4月16日 クッキリ晴れた桜とヤナギ