Iターンネットワーク

新・信州人倶楽部


▲▲▲ 新・信州人倶楽部報 ▲▲▲



第79号

●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●

  ◆忘年会のお知らせ

 先月号で日程だけをご案内しましたが、今年の忘年会は松本駅前のホテルブエナビスタで行うことになりました。
中国料理の宴会ですが、飲み放題付きでのお手ごろ価格となっています。皆様奮ってご参加ください。
 また今回の忘年会には、仙台市のIターン希望者のゲスト参加があります。皆さんでIターン相談に乗っていただければありがたいです。

スケジュール
 日時:12月1日(土)PM7:00〜
 場所:ホテルブエナビスタ(1階)
     中国レストラン 聖紫花
 会費:5,000円
 お子さまプレート(1,000円あるいは2,000円)が用意できますので、子供連れの方はお申し出ください。

※宿泊の方は忘年会割引価格として、シングル6,000円(朝食付7,000円)の部屋を用意しています。宿泊料金は各自チェックアウト時にお支払いください。
※いつものようにビンゴゲーム参加料500円、二次会参加料500円(お酒を飲む人は1,000円)もお願いします。
※ホテルへは、JR松本駅「お城口」から徒歩7分、バスターミナルからは徒歩5分です。また松本駅「お城口」を出て、右手駅前ロータリー内から、ホテル行きのシャトルバスが随時運行していますので、ご利用ください。

 それでは今年も楽しい忘年会になるよう、皆様の参加をよろしくお願いします。

 

辻 正道

郷土に“いいもの”発見!

〜那珂湊にて〜


 ここは茨城県ひたちなか市那珂湊です。龍ヶ崎での仕事を終え、気の向くままやってきました。JR水戸駅の次の駅、勝田駅でローカル線ひたちなか海浜鉄道に乗り換え、のどかな田園のなかを走ること15分ほどで、那珂湊に着きます。江戸時代から舟運で栄えた港町です。

 夕暮れの町は暗く静かで歩いている人はほとんどいません。とぼとぼと町の方へ歩き出します。
  ほどなく「天とよ」と書かれたしぶいのれんにひかれてここで晩飯にします。地元の先客が2名だけ、私はカウンターに座り、熱燗1本と刺身盛合わせを頼みます。もう熱燗の時季です。

  前でおじさんとおばさんが年季の入った鍋と釜でいろいろ作っています。刺身が出てきました。カツオにマグロに鯛です。「うまい!やっぱ港町で食べる魚はちがいますねえ」「さけもとれるよ。那珂川はさけの遡上する南限の川だよ」「へえ〜そうなんですね。ところで近くで手ごろな宿はありませんか」「この先に『松屋旅館』という昔からの宿があるよ。電話してやるか」「ありがとうございます。ご縁ですので、ぜひ」

 刺身で結構おなか一杯になってしまいましたが、目の前で揚げるてんぷらにひかれて最後は天ぷら定食を注文します。これがまた野菜から魚まで盛りだくさんです。「いやあ〜ちょっと食べきれないなあ。すみません。もったいないのでパックにいれてもらえませんか」

 松屋旅館に着きました。普通の宿です。お客さんは私ひとり。やはりおじさん、おばさんの2人でやっているようです。布団の敷かれた部屋にはなんにもありません。窓をあけるととなりの家の壁があるばかり。風呂場にいけばきれいな緑色したバスクリンの入った風呂です。これならちょっと高くても海ばたの観光ホテルにすればよかったか。残りの天ぷらを食べて今日はもう寝ます。

 朝めざめると6時です。窓から光が入らないので寝過ごしてしまうところでした。いそいそと玄関をあけ、港のほうへいきます。魚市場のある岸壁は震災でまだ工事中ですが、もう人々がせわしく動きまわっています。さらに突堤まで歩きます。釣り客が列をなしてアジを釣っています。若いカップルの釣り客も多い。一晩中釣っていたのでしょうか。東の空が朱色に染まっています。神々しい真っ赤な朝日がゆっくりと海から昇ってきました。すばらしい朝です。

 7時、宿にもどり、朝食をお願いします。しじみの味噌汁に納豆、焼き魚に海苔、漬物。朝の定番メニューです。まず、シジミの味噌汁をいただきます。うまい!しじみも大粒です。味噌も赤味噌。こんなうまい味噌汁は久しぶりです。続いて納豆、これもいい。さすが本場だけあって柔らかくとろけるようです。海苔も一枚一枚あぶってあります。香りがとてもいい。
  あとからかぼちゃのスープが出てきました。おばさんのオリジナルです。「那珂川はさけもあがるようですね」「そうそう、そういえばきのう、近所の方からもらったばかりのさけがあった」筋子が鉢にどっさり出てきました。これはありがたい。白いご飯にかけて海苔で食べます。これは最高です。朝からごはんを3杯もお替りしてしまいました。町の旅館はやっぱりいい。

 徳川光圀公の別邸があったという御殿山(湊公園)にのぼり、那珂川と海をながめます。今日も秋晴れのいい天気です。

長野 鉄雄

ノーパソコンデー


 近頃、いや以前から体調が悪くパソコンのディスプレイを見ていると目がちかちかしたり、星がとんでいたりで年齢のせいかと思っていました。平日はもちろん、休日までも自宅で気がついてみるとディスプレイとにらめっこ。結局はステレオ代わりに音楽を聴いたりでずっと電源は入れっぱなしです。

 冷静に考えてみるとこれでは体調がおかしくならない方が不思議なのではと思い日曜日はノーパソコンデーとしてパソコンはメールを見るくらいであとは、電源を入れるのをやめようと決め、取り組んでみました。
 しかし、やはり中毒なのでしょうか。気がついてみるとディスプレイとにらめっこ。そして電源を落とす。こんなことの繰り返しです。

 実は、自分がツールであるパソコンに逆に使われているのではと錯覚さえするようになってきました。自分がパソコンを使っているという意識が希薄になっているのです。お粗末な話です。せめて眼のためにと思い近頃はやりのパソコン専用のメガネをつくることにしました。
 おそらくパソコンがなければ世の中が身の周りのものがもっといい意味で別のように思え感じられると思います。でも、もう今となっては無理でしょう。

 巷で最近発売されたWindows8、私は本当はあまり興味はないのですが、仕事がら購入せざるをえない状況です。
 パソコンは確かに便利ですが、やはりいいことばかりではないのですね。でもパソコンを悪くいうばかりではなく、やはり便利になっていることへの感謝も大切なのかもしれません。私はパソコンを使うことで仕事をして生活できるのですから。

 以上、パソコンを自宅に3台持っている私でした。

中澤 滋

プロパンガス業者を変えました

 我が家ではこちらに来てからかれこれ22年、ガスはプロパンを使っています。
 移住する前は都市ガスばかりだったので、ガス料金が高いと感じることは全くありませんでしたが、プロパンでは結構高めに感じていました。

 現在の場所に土地を求め、自宅の建築が始まる前に移住、そして建築中の家をチェックするため頻繁に訪れているうち、国道158号線沿いのガソリンスタンドをよく利用するようになり、そこの店員さん達とは顔見知りになっていました。

 いよいよ家が完成、引っ越し目前にハウスメーカーの担当者が言うには、プロパンガスのことについて「どこかの業者と契約して下さい」とのこと。さて、知り合いもいないし、どこの業者が良いのか分からないし、と困っていました。
 いつものスタンドでその話をすると、「うちでもプロパンガス扱っているよ」というのでなんとなくそこで契約してしまいました。

 で、長い間プロパンガスの料金については特に関心を持つこともなく、都市ガスより高いのは仕方がない、くらいに考えていました。

 ところが数年前までは3000円以下だった料金が、どうも少しずつ上がっているようで、2年前には3000円を超え、昨年には4000円近くになり、今年になり4000円を超えてから、「これはおかしい」と真剣に感じることになりました。

 というのも、我が家ではガスを調理用のコンロにしか使っていないので、最近のように4200円近くなるとちょっと業者の価格設定に疑問を感じるようになったのです。とはいっても、別の業者をどの様に選んだらよいか分からないので、何となく時間が過ぎていました。

 でも、ひょんなことでネットで検索することがあり、「プロパンガス料金消費者協会」なるものを発見、すぐに連絡をしてみたら短時間で松本地域での適正価格と業者を紹介してくれたのです。
http://www.propane-npo.com/index.shtml

 そして適正価格の業者として紹介された、(株)サイサン(Gas One=ガスワン)の担当者がほどなく来宅、これからの手続きなどを説明してくれました。その後ガス器具の付け替えに来て契約を交わして、ガスシステムの説明をしてもらいました。そのシステムでは、電話回線を使ったガス監視システムを採用していて、地震など災害時にはリモート操作でガスを遮断してくれるそうです。
 また検針も人が訪問することなく、機械がやるので正確だそうな。
 そして24時間の電話対応も有るといい、今までのローカルなプロパン業者とは雲泥の差にビックリ。

 今まで外出時にガスをつけっぱなしかどうか心配な時、あるいは元栓を閉めたか覚えていない時など、わざわざ家に戻っていましたが、電話一本でガスの供給を遮断してくれるというので、これは便利です!
  ガス料金が安くなり、 そして信頼と安心度が格段にアップ、まさに良かった良かったです。

 さて料金ですが、基本料が1500円、1立方メートルあたり450円なので、先月の使用料で計算すると3345円です。今までの業者では4172円だったので、約2割も安くなったことになります。

 そういえばプロパンガス料金消費者協会の担当の方がおっしゃっていましたが、長年契約をしている家庭ほど高めの設定になるそうです。そして新規契約者には標準で、大口契約者の場合は割引きする業者が多いとも言っていました。
 なかなか調べられない・比較できないプロパンガス料金をいいことに、安易に儲けている業者もいるのでしょうね、きっと。
 私みたいにインターネットで調べられる人は良いですが、そうでない人がいるので、閉鎖的に思えるこの業界が成り立っているとしたら残念です。
 サイサンでは、灯油とガス混みだと通常料金より5円引き、ということも言っていたので、冬前の検討項目にしましょう。

 プロパンガス料金消費者協会が提供する情報は無料なので、自宅のプロパンガス料金に疑問を持っている、あるいはとりあえずの情報集めの方も、同協会に連絡をしてみたらどうでしょう。

編集後記


 数ヶ月に一度の松本行き。言いたいことを言って、あっちにこっちに話が飛ぶのを上手く整理してちゃんと時間内にまとめてしまう中澤さん。年光さんの落ち着いた感じ…
 そんな中で、自由にさせていただいています。遠いけれど、頑張って行こう!と思える魅力のある時間です。出来の良い内容は、私以外のお二人のお蔭です。(チョコ)

 山に雪が来て、青かった木々の葉が赤く色づき、安曇野に秋がやって来ました。今年は雨が少なかった為、茸の出が悪く先日の地元の茸狩りでも、参加者のほとんどが思うように収穫できませんでした。
 そしてそろそろ蕎麦も新蕎麦の季節です!私達のグループでも4日が刈り取りです!なんだか早いですね一年が経つのって? もう今年最後の会報をお届けすることになるなんてね!中澤さんとチョコさんに助けて頂きながらの一年でした。感謝!(Toshi)

 我が家でも、10月後半から太陽光発電が始まりました。最大出力が3.06kwということでしたが、3kwを超えることもあり、今までで最高3.2KWを記録しました。
 家は南向きですが、やや東向きに位置しているためか、最大出力は午前中の11時頃に観測されました。そのため最近多い霧や雲が多い時間帯が朝から始まるので、ちょっと悔しい思いをしています。
 さて発電して余れば売電料が入ってきますが、それに加えて発電中に家電品などの電力をまかなった電力料金(中部電力では1kwで17.05円)があります。
 すると多い日で600円を超える金額となり、月額1万8000円ほどになります。こんな日ばかりだと月々の支払いの負担がほとんどなくなるのですが、雨模様の日はほとんどありません。
 長い期間でどのくらい売電でき、そして発電でまかなった電気代がどのくらいあるか分かりませんが、夫婦で確実に変わったことがあります。
 それは発電モニターで現在の使用電力が分かるので、「二階の部屋で何か使っている?」などと確認するようになったことです。直接的な効果に影響される効果もあるので、昨年の電気料金との比較が楽しみです。(中)

 

●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●

会報目次

みんなで発信おたより紹介今までの活動の紹介新・信州人倶楽部に興味のある方へ
TOPページ

●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●


Top 234-60


ANAショッピング案内