〜自然っていいなあ!!〜
〜梓川ウォッチング〜
<No.164>より
カジカガエル
石の下にいたカジカガエル
矢橋の大岩のところの、以前本流だった後に水たまりが出来、カジカガエルが鳴いている。ここにはオイカワも群をなしている。
メダカの池ではトノサマガエルがふえた。
<No.163>より
メクギ
子供の頃、アカウオ(ウグイ)の子を、メクギとよんでいた。7月はじめ群をなしていたものが、台風の大雨で流されたのか全く見えない。
![]()
![]()
7月下旬の水温
メダカの池
本流
小川
放水路
17.5
15.0
16.0
14.0