Web版   

[ASP ニュース2006]

[ASP ニュース2005] [ASP ニュース2004] [ASP ニュース2003]

[ASP ニュース2002] [ASP ニュース2001 ] [ASP ニュース2000 ]

[ASP ニュース'99 ] [ASP ニュース'98 ] [ ASP ニュース'97 ]

[ ASPニュース'96 ] [ ASP ニュース95 ] [ ASPニュース'94 ]

[ ASP トップ ]


ASPニュースは、複数の新聞・雑誌などの記事から
事実関係を整理した上で個人的な見解で記事にまとめています。

定期購読について


2003年12月号 No.120

  1. 運転中の携帯電話に罰則/道交法改正

  2. JR、運転中の携帯使用相次ぐ/モラルはどこへ

  3. 手術件数多い病院ほど死亡率低下/厚労省研究班

  4. SARS消毒に家庭用洗剤が有効、治療後の副作用明らかに

  5. ドクターヘリ導入進まず

  6. にせ有機農産物横行/6%の店で表示違反

  7. 台湾産ウナギに抗菌剤/厚労省、輸入業者に検査命令

  8. 加工食品の原産地表示拡大/農水省案

  9. 弁当、総菜などの化学調味料を全廃/ローソン



2003年11月号 No.119

  1. ビル風で財産的損害/大阪高裁判決、住民勝訴

  2. キューピー人形は一般的/東京高裁、運送会社に商標認める

  3. 三菱自、本社など捜索/脱落タイヤ直撃死傷事故で

  4. 原発から相次ぐ異物/東電、ずさんな現場管理

  5. ミカンラベルに蛍光物質/三重・御浜のJA

  6. 温暖化対策の混合ガソリン/2012年度全国供給へ

  7. 病院の煙害深刻/患者や妊婦ら受動喫煙

  8. 食の現場、抗生物質乱用に警鐘


2003年10月号 No.118

  1. 東大病院輸血時にミス/血管に空気、患者重体

  2. がん手術ミスで3医師逮捕/慈恵医大青戸病院、腹腔鏡下手術で患者死亡

  3. 会津産コシヒカリ、米国産混ぜて偽装/業者逮捕

  4. 安い豆混ぜ「コナ100%」/UCCハワイ現法、本社の指示?

  5. ヨネックスが原産国偽装/公取委排除命令

  6. 「容器ごとチン」ご用心/電子レンジの危険、国民生活センターが実験

  7. テレビ通販、表示に違法性?/公取委調査

  8. 刑務官4人が暴行、受刑者2人被害/長野刑務所上田拘置支所


2003年9月号 No.117

  1. 医療事故、民間病院は報告不要/日医の要求か、厚労省方針

  2. 製品回収、社告などでの告知で信頼高まる/国民生活センター調査

  3. 電磁波で脳血流変化/北里研究所・日本子孫基金の研究

  4. 食の安全で新条例/東京都

  5. 「有機」認証の信頼揺らぐ/農水省調査・処分

  6. 天然温泉、実は水道水/愛知・吉良温泉

  7. 年々増える安易なヘリ救助要請/山岳救助のあり方は

  8. 傷つく白神山地/世界遺産登録10年で観光地化


2003年8月号 No.116

  1. 箱ブランコ、またもや事故/沖縄宜野湾市

  2. 受刑者作業で商品偽装/高松刑務所

  3. 中国産ウナギから抗菌剤検出/厚労省が業者に検査命令

  4. 輸入チョコの容器から鉛検出/愛知県が回収命令

  5. 名鉄始まって以来の不祥事へ/バス運転手、無免許運転事件拡大

  6. 東京都の「食品安全情報評価委員会」発足

  7. 禁煙拡大、ホテルでも/健康増進法施行2カ月


2003年7月号 No.115

  1. 公団マンション、大規模な手抜き工事/壁に鉄筋無し、3棟立て替え

  2. 料金所ゲートのバーに衝突、1日1.1件/ETC搭載車

  3. 医療事故相変わらず

  4. 高速道路運行中のバスで携帯メール/京福バス

  5. 自転車の交通事故増加中/携帯電話原因

  6. 全農の子会社が銘柄産地米を偽装/食糧庁、改善指示

  7. 交通事故抑止に「昼間点灯」効果/人身7.6%減、物損24%減


2003年6月号 No.114

  1. 天竜川下り舟転覆/安全管理の問題は?

  2. 食品添加物や原材料の見直し進む/JAS規格、全品目の見直作業から

  3. フグ養殖に禁止のホルマリン使用/香川など3県でも発覚

  4. 家畜用飼料添加物効果なし/抗生物質12種、農水省内部報告書公表せず

  5. 毒劇物、危うい管理/厚労省病院調査

  6. ハクビシン非公開?公開?/長野県内の動物園事情

  7. 内部告発者保護の新法作り/制度案の報告書まとまる


2003年5月号 No.113

  1. CT検査で意識障害/東大病院

  2. カテーテルで動脈損傷、女性患者死亡/自治医大

  3. 急患輸血でミス、男性死亡/静岡の病院

  4. 国交省調査、地下駅火災対策の現状/全駅での実施は無理?

  5. 市民の手で食の安全確保/監視委発足

  6. 信号「見えにくい」、弱視者に不評?/発光ダイオード歩行者用信号

  7. 自転車イエローカード/長野岡谷署、マナー向上作戦

  8. 公共施設での禁煙対策は鉄道、高速道路から/健康増進法効果



2003年4月号 No.112

  1. 東京ACC、航空管制システムダウン/192便欠航で20万人影響

  2. JR運転士の居眠り運転、その後

  3. 2,000人に1人が輸血で重い副作用

  4. 原因不明の新型肺炎、今も拡大続く

  5. 乳児用粉ミルクで嘔吐/中身違いの明治乳業の製品

  6. 毛髪中の水銀濃度、千葉は水俣の2倍以上/水銀濃度初の全国調査

  7. クジラの内臓食品で腎臓障害の恐れ/高濃度の水銀蓄積

  8. 心肺蘇生法の普及必要/急性心筋梗塞の救命率向上に

  9. 医療過誤保険料高騰で医師廃業/訴訟大国、米国の弊害


2003年3月号 No.111

  1. 橋の耐震補強で手抜き/国交省、全国調査

  2. プリマハム、製品撤去/イオン、取引全面停止へ

  3. ヨーグルトの日付改ざん/愛知ヨーク、小中学校、保育園に納入

  4. 商品表示偽装の企業対応策/ヨーカ堂、取引先に通報求める

  5. 歩行者保護の観点から、歩車分離式信号拡大へ

  6. 燃料電池、マッチ箱大に/生ごみ原料で、シャープなど基礎技術開発

  7. ペット輸入、法規制へ/厚労省、感染症対策で

  8. たばこの害を具体的に表示/財務省が検討会設置

  9. 少年の喫煙黙認容疑で両親書類送り


2003年2月号 No.110

  1. 箱ブランコ事故訴訟、原告の敗訴/最高裁

  2. 中電・北電の高圧配電線腐蝕問題/作業効率優先が原因?

  3. ペースメーカー、IH式炊飯器で誤作動/厚労省注意喚起

  4. 刑務所製、実は輸入品/公取委、法務省に注意


  5. 高濃度のVOC/新車内の空気、国の目標値の35倍

  6. 最高1億円の罰金、残留農薬違反/食品衛生法改正案

  7. アイガモは農薬ではない/農業資材審、農水相に指定を答申

  8. 排出量取引で水質保全/米、環境保護局

  9. 機内の迷惑行為に罰金/国土交通省、航空法改正へ


2003年1月号 No.109

  1. 魚料理にPL責任/料亭に1,200万円の賠償命令

  2. 東京女子医大、また医療ミス/警視庁、業務過失致死傷で捜査

  3. 子供服「アトピーノンノン」回収/イオン

  4. 医療事故防止に患者に協力を求める新しい動き/船橋市立医療センターなど

  5. 未検査米に「新潟コシヒカリ」表示/木徳神糧、200トン販売

  6. 有機JAS認定で不正発覚/NPOの日本オーガニック農産物協会

  7. 車のガソリンにアルコールを/環境省2008年から切り替え

  8. 企業の環境品質認定で取引決定/ソニー、新制度4月に導入

  9. レストランの禁煙進む


[このページの最初に戻る ]

[ ASP トップ ]